user

ホモエビデンス:科学が読み解く人生の法則

HomeAbout
post
✨幸福度ブチ上げ&逆境にも強くなる!日本人向け強みテストCST24で「隠れた強み」を掘り起こし、自分史上最高のトリセツを作ろうぜ!
AIが導くのは「平均への回帰」? ならば人間は「強み」で尖れ! 仕事も人生も、「平均」じゃ満足できないあなたへ贈る、自分史上最高のトリセツ作成ガイド。
2025-05-21
2025年04

【2025年4月版】🔥「AIだけじゃない!」健康から心理・非一夫一妻制の実情まで最新研究まとめ読み
post
世界は静かに、しかし確かに変わっている。人生を支えるヒントは、意外な科学の中にある。2025年春、いま知っておきたい最新研究まとめ。
2025-04-30

🫰【オルガズムの科学2025年版】科学者が真面目に調べてわかった、女性が“イキやすくなる”条件(後編)
post
2025-04-23

🌱 内向型のサイレントパワー|静寂に隠れた5つの強み
post
外向型至上主義に終止符を。科学が示す内向型の5つの強み。「直すべき欠点」ではなく「活かすべき個性」の科学。
2025-04-09

【🚴‍♂️筋トレ学入門】科学が教える初心者のためのトレーニングガイド
post
「休んでも筋肉はちゃんとつくのか?」「本当に限界まで追い込む必要があるのか?」といった素朴な疑問を、最新のエビデンスをもとにひとつずつ検証していきます。“楽してしっかり成果を出す”道、探ってみませんか?
2025-04-02

2025年03

📱 スマホ時代の読書術:紙とデジタルの賢い使い分け
post
あなたの理解力と記憶を高める「媒体選び」の秘密。紙とデジタル、それぞれが脳に与える影響とは?知的生産性を高める、スマホ時代の読書の新常識。
2025-03-26

【雑談】機内のWiFiが不安定でネットに接続できないので「なんでこんなニュースレターを書いているのか」をだらだらとつづってみる、の回
post
人生80年、うち「本当に生きる」のは何年?後悔のない生き方をしたい人のための、科学的人生ハックのススメ
2025-03-19

💒愛の方程式:最新研究からわかった長続きするカップルの習慣
post
愛とは旅であり運命ではない。相手の感情に共感する。愛を言葉にする。相手の友人関係を尊重する。科学が教える幸せな関係を育むための戦略的メソッド。
2025-03-12

🦷 大腸がんリスクが17%減る栄養素
post
ALSO: 運動で寿命延長、脂肪だけ落として筋肉キープする方法
2025-03-07

😩 仕事は不幸のもと?
post
ALSO: 2型糖尿病220万件の原因、肉食vsビーガン
2025-03-06

😶‍🌫️最強のスキンケア【ライフスタイル編】
post
美肌を目指すあなたへ、科学的根拠に基づくスキンケアの全貌を公開。日焼け止め、保湿、そして生活習慣の改善が、未来の美肌へのカギとなる。
2025-03-05

🏃‍♂️ 「ランニングで痩せる」は本当か?116本の研究が示した驚きの結果
post
ALSO: IQは遺伝で決まるのか、 ダークな性格は恋愛にどう影響する?
2025-03-04

🤔ピルと心のゆらぎ
post
2025-03-01

post
👫【オルガズムの科学2025年版】科学者が真面目に調べてわかった、女性が“イキやすくなる”条件(前編)
テクではなく、関係性が鍵。女性のオーガズムをめぐる心理と行動のリアル。
有料コンテンツ
2025-04-15

user
ホモエビデンス:科学が読み解く人生の法則
世界中の研究者たちが発見したエビデンスをもとに、人生の澪標を提案します。情報の濁流に埋もれてしまっている、ニッチだけど真に価値ある情報を毎週お届け。(気になるnoteバックナンバーがあればご連絡ください。個別にご対応します)
mailみんなのニュースレター